信州新奈川温泉 旅館 鳥屋沢(toyasa)

TEL.0263-79-2268

奈川の季節FOUR SEASONS

今年もこのシーズンがやって来ました。 毎年同じことをアップしてますが究極のモヤシ山葵(ワサビ)とは標高が高く雪の積もった沢が雪洞状態になり直射日光があたらずその中で育った白い茎の山葵のことを指します。香りはもちろん口にすると頭の中で辛さが三回転ひねり?のウルトラC!鼻からツーーーーーーーーンと抜けるアクのない超爽やかな辛さが特徴です。 と言うことで山菜採りの...
冷やし新そば始めました! 残暑厳しい日が続きますね。そして台風の勢いも心配な季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、そば好きの皆様お待たせいたしました。標高1,000m以上の奈川で育った夏の新そばが解禁となり鳥屋沢でも今日8月27日(土)からお出ししております。 新そばならではのいい色でしょ。 ちょい試食、うん、うん、うん美味じゃ-! 生産者の方に聞...

新奈川温泉鳥屋沢の野沢菜漬け

2015年11月27日 お知らせ

野沢菜漬けの季節がやって来ました。本当はもう少し早く漬ける予定でしたがバタバタと忙しく雪の日に。 先ずは水洗い 流石に手が冷たいです 今日は朝から雪が降ってます 洗い終えた野沢菜を漬け込んでいきます 塩漬け、味噌漬け、醤油漬けとありますが若女将の担当は醤油漬け 野沢菜漬けは鯖缶との相性も抜群!漬かるのが楽しみです。 一旦止みかけた雪もまた大粒に。 さて、また...

信州味噌自家製味噌仕込み完了!

2014年05月14日 信州味噌

信州新奈川温泉鳥屋沢の味噌造りの紹介です。 当宿でお出ししている味噌は自家製です。毎年、または2年に一度、木曽の親戚の家で仕込みます。もちろん手作りでこれは結構な重労働なんですよ。 前日から水に浸しておいた大豆を大釜で炊きます。 炊いた大豆をミンサーにかけてつぶし手でも練ります。かなり熱いです。昔はミンサーなどなく草鞋靴(わらじぐつ)を履いて踏んでいたようで...
今日はモヤシワサビの仕込み編です。 といっても難しいことはなく簡単に作れます。 ①採ってきたモヤシワサビの泥やゴミなどをキレイに洗い流します。 ②ざるに適量モヤシワサビを乗せ下にボールなどを置き熱湯(80℃位)をサッと全体に掛けます。(ボールに残った汁は捨てないようにします) ※通常はこの過程の前にワサビを刻み刺激成分を促し塩もみをしますがこのモヤシワサビは...
信州松本浅間温泉の富士乃湯さんの懐石料理と信州松本新奈川温泉の鳥屋沢のとうじ蕎麦コラボが実現しました。とうじ蕎麦のコラボは今年1月に新年会をさせて頂いた加藤考次さんのお店酒房食海さん以来です。その時の様子は→こちらをご覧ください。 奈川のとうじ蕎麦を食べたい方は大勢いらっしゃいますが中々奈川に来られない方々のため友人である吉田一樹さん(川崎会計事務所所長代理...
信州奈川、新奈川温泉鳥屋沢の野沢菜漬け。そろそろ菜っ葉を漬けようか?いつ漬けるの?今でしょ!と言うことで今年は少し遅れ気味のスタートです。 野沢菜漬けは塩、味噌、醤油、辛子漬けなどありますが鳥屋沢では塩と醤油で漬け込みます。塩漬けは母の担当。醤油漬けは妻の担当です。今回は妻が漬ける醤油漬けの紹介です。 根元についた土やカラマツの葉をキレイに洗い流します。この...
ページの先頭へ